info909

909stateという名前で音楽を作っておりますよ。 お仕事のご依頼はinfo909state@gmail.comまでお願いします。

[MARU-093] 909state - piano lesson

maru93
http://maltinerecords.cs8.biz/93.html

Maltine Recordsからの9ヶ月ぶりのリリースとなりました。

意外と結構経ってましたね。
その間はCDでのリリースが中心だったので、ネットレーベルからのリリース自体久々でした。

今回は3曲入りシングルで、2曲のオリジナルと、タイトル曲のリミックスを1曲収録しています。

タイトル曲の『piano lesson』
この曲は実は去年の暮れ辺りに既に完成していて、今年2月以降のライブでも必ず1曲目に披露していた曲です。
前作『6tracks(forMirai)』に収録した『wave rider』は僕にとってこれまでにない路線の曲だったので、そのときのノウハウを活かしつつ、従来のアシッド路線も踏襲しつつで、さらに1曲できないかという事で作ったものです。
タイトルに関しては命名理由が複数あるんですが、イメージが狭まるだけかもしれないので、ここでは敢えて公表しない事にします。同名の映画やNHK教育テレビの番組『スーパーピアノレッスン』とは一切関係ありません。

2曲目の『it's more fun to (family) compute』
タイトル自体はクラフトワークの『it's more fun to compute』(邦題『コンピューターはボクのおもちゃ』)を捩ったものですが、family compute、つまりファミリーコンピュータ、ファミコンをテーマにした曲です。
ファミコンやゲームボーイを駆使したchiptuneは世の中に数多くありますが、基本的にはブレイクコアやガバなどハードめの音楽をベースにしたものが多く、またメロディやコード主体による構成で作られたものが主流で、BPM120~130代のミニマルな構成の曲が少ないと感じていたので、自分で作ってみる事にしました。
曲中で鳴っているのは全て初代ファミコンから出した音。打楽器音もファミコンのサンプリング機能(「水戸黄門」など一部のソフトで使われていたアレです)を駆使したものを混ぜています。midinesというファミコンをMIDI楽器化できる特殊なカートリッジを用いて、Electribe EMX-1で音色やシーケンスパターンを制御しています。

3曲目『piano lesson (Go-qualia Remix)』
分解系レコーズGo-qualiaさんによる1曲目のリミックスバージョン。
分解系とマルチネはこれまで直接的な接点がありそうで意外となかったので、この機会にお願いできないかという事でオファーさせて戴きました。
tomadさんからのリクエストでちょっとアグレッシブな雰囲気に仕上がってますね。
Go-qualiaさんといえば、先日Virgin Babylon Recordsと分解系レコーズの連名でのCDのリリースが発表されましたが、そちらも非常に楽しみですね。

ジャケットに関しては今回GraphersRocktamioさんにお願いしました。
非常にカッコイイジャケを用意して戴きました!
このジャケのおかげで作品全体が身の丈以上にぐっとシックに締まった感じがします。いや、ほんとにありがたいです。
Go-qualiaさんのリミックスでもそうなんですが、曲中に原曲にはないピアノの音を入れて戴いたり、このジャケでも鍵盤をモチーフにした要素を入れて戴いたりと、曲やタイトルからイメージを広げてもらって、こういったかたちでリアクションが返って来るというのは、他の方と物を作っていく過程で非常に楽しいところですね。

6月のライブを振り返り

まずは6/5の早稲田茶箱での「Untitled electronic stills」。

はじめての関東方面での出張ライブでした。
昨今こういったストイックな感じのテクノパーティもなかなか珍しかったみたいで、茶箱の定員ギリギリと思われるほど沢山のお客様にお越し戴きました。
中には東北や名古屋方面からいらしたという方も!

僕のライブに関しては、トータル約一時間という長丁場だったので、関西で過去二回披露したライブの内容を踏まえつつ、さらに新しい要素も付加しつつといった感じでした。

おかげさまで初めての東京遠征、無事成功させる事ができました。
お越し戴いたお客様、さらに主催者の出演者、イベントをお手伝いして下さった関係者の皆さん、茶箱のスタッフの方々、誠にありがとうございましたー!

続いて6/24に大阪本町ヌォーでの「オファー」。
こちらは数日前に急遽出演させて戴ける事が決まりました。

このイベントはチャージフリーという事で、お客さんも出演者もかなり気楽な感じで参加できる雰囲気だったので、せっかくなんでこれまでとは少し違った事をやろうと思いまして、従来のライブセットからがらりと変わって、アシッドもミニマルも封印したディスコスタイルの特別バージョンで30分お送りしました。

クラブの音響で大きな音を出せる機会もなかなか貴重なので、普段の音作りでは試せない事を少し盛り込んでみました。成功した部分もあれば、失敗した部分もいくつかあったんですが、非常に良い経験になりました。こちらもお越し戴いた皆様、関係者の皆様、ありがとうございました!

一ヶ月のうちに関東と関西でそれぞれライブをやらせて頂けるなんて、ホント夢のようです。
さらに6月はMaltine Recordsから新作「piano lesson」のリリースもあったりと、まさに激動の月となりました。ひとつ歳をとってさらにおっさんにもなりました。

今後に関してですが、7月と8~9月にかけても各地でライブをやらせて頂ける感じになりそうなので、詳細が決定次第また当ブログやTwitterにて告知していこうと思います。よろしくおねがいします。

なお、各ライブ会場やTHE VOC@LOiD M@STERで販売したCD「Reprise EP」は近日中に通販開始予定ですので、しばらくお待ちください。

Electronics & Experimental

Soft Machine - Out Bloody Rageous
Ash Ra Tempel - Traummaschine
NEU! - Sonderangebot
kluster - zwei-osterei part one
Manuel Goettsching - Echo Waves
Popol Vuh - Ich Mache Einen Spiegel-Dream part4
Tangerine Dream - Origin Of Supernatural Probabilities
湯浅譲二 - ヴォイセス・カミング
プロフィール

info909st

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ